交通事故治療

交通事故について

交通事故交通事故ではむち打ち症や首の痛みの他、骨格の歪みを引き起こし、神経症状(手足のしびれ・吐き気)を伴うものもあります。
軽い怪我だと思って放っておくと、数日~数ヶ月経ってから重い症状が出現する場合があります。
目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、頭痛や吐き気、不眠症状などで悩まされる方が多くいます。
そうならない為にも早期治療が大切です。事故が原因の症状でお悩みの方はお気軽に当院までご相談ください。

自賠責保険について

自賠責保険交通事故での外傷の治療には自賠責保険が適用されます。
自賠責保険適用の交通事故は「通院費」「交通費」ともすべて無料となり、交通事故による怪我の治療を受けることができます。
交通事故治療、自賠責保険でご不明な点等がございましたら、お気軽に当院までご相談ください。

自賠責保険を適用するには

STEP1警察に連絡する
警察に連絡するまずは必ず警察に連絡しましょう。また、相手の住所・連絡先・自賠責保険の加入先を確認します。
STEP2病院で診察を受ける
病院で診察を受ける事故の大小にかかわらず、必ず病院で検査を受けて診断書をもらってください。最初は症状が無くても、数日経って痛みが出る場合もあります。
STEP3保険会社に連絡する
保険会社に連絡する保険会社に当院で治療を受ける旨を申し出た上で、当院の電話番号、住所をお伝えください。
当院に連絡が入り自賠責保険適応治療が受けられます。
STEP4治療終了、保険会社へ連絡
治療終了、保険会社へ連絡保険会社より示談内容書が届きます。
内容をしっかり確認してください。

しみず鍼灸整骨院概要

予約優先制

075-643-3232

治療案内
鍼・灸・マッサージ・整骨(各種保険取り扱い)、往診可、交通事故、労災指定、自費治療、骨盤矯正、酸素カプセル、コンビネーション治療、ウォーターベッド、トルマリン温熱療法、手技療法他
対応可能な症状
  • 骨折・脱臼(初診の処置のみ、2回目以降は医師の同意が必要)・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)
  • スポーツ外傷(各種スポーツ全般・トップアスリート選手のコンディションニング治療等)
  • 鍼灸(急性疾患から慢性疾患まで)内科・呼吸器科・整形外科・消化器科・胃腸科・眼科・耳鼻咽喉科疾患等々から肩凝り、頭痛等
  • 各リハビリ目的にて骨折や脱臼後、脳血管障害後のリハビリ治療
  • 急性疾患(ぎっくり腰、寝違い、肩関節周囲炎)から慢性疾患(肩凝りや全身調整等)
  • 交通事故や労災での急性疾患から慢性疾患
  • 各種手技療法により、脊柱・骨盤矯正
 

〒612-0874
京都府京都市伏見区深草東伊達町71-30

京阪藤森駅下車東へ徒歩約10分
JR藤森駅下車北へ徒歩約10分
京都医療センター斜め前
大岩街道伊達町交差点北東角

駐車場:5台(当院前3台・第2駐車場2台)

受付時間
9:00~12:30
17:30~21:00
休診:水曜、土曜日午後・日曜日・祝祭日